『鋼の錬金術師』のスカーに惚れてしまったMs. Bad Girlによる、スカーファンブログ。初めてご覧になる方は、冒頭にあるのサイトの説明を読んでから閲覧をお願いします。無断転載禁止。 Since 2011/09/19
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。Ms. Bad Girlです。先週「スカーファンになったきっかけは、最終話以降のスカーさんが髪を伸ばしてたから!」ということを書きましたが、その続きでなぜここまでスカーさんが好きなのかを語ってみたいと思います。結構シリアスな話をするので、「マンガはマンガとして気軽に楽しみたい」という方はスルーして下さってかまいません。お付き合いくださる方は、この下の本文に進んでください。
「髪伸ばしスカー」に惚れて原作を読み返し始めた私ですが、「スカーさんかっこいいなー」と思いつつも、どこかでスカーさんのことを好きになりきれないでいました。それはなぜかというと、スカーさんが「復讐者」だったからです。マンガに限らず復讐を題材にした話はたくさんあるし、日常でも「やられたらやり返せ」という言い方はよく耳にします。でも、「やられたらやり返せ」という復讐の論理が私には非常に短絡的に思えて、いかなる理由があろうとも復讐は絶対に悪だと思っていたし、復讐を題材にした話は昔から大嫌いでした。
スカーさんの場合、内乱で「人間兵器」である国家錬金術師に家族全員を目の前で殺され、民族も故郷も全て奪われたことで「復讐鬼」と化してしまいました。それは分かるのですが、だからといって国家錬金術師を殺しても何もなりません。しかも、タッカーやエドは内乱後に国家錬金術師になったわけで、イシュヴァール殲滅戦とは関係ないはずです。原作を読み返し、また同時進行でケーブルテレビでやっていた第2期アニメを観ながら、「気持ちは分かるけど、なんでこの人ってこんなに短絡的なんだろう」と最初は正直イライラしてしまうこともありました。それでもなぜかスカーさんのことが好きで、もやもやした気持ちを抱えながらスカーさん視点で物語を追っていきました。
そのうち、私はあることに気づきます。それは、「誰かに復讐したくなるほどの苦しみ・悲しみを、自分は味わったことがないではないか」ということです。短絡的だと言って復讐を否定するのは簡単です。でも、苦しみを味わった人たちが復讐にいたってしまうまでの過程に、私は思いを馳せたことがあっただろうか?スカーさんは自分の最も大切な家族・民族・故郷を一瞬にして奪われました。しかも、本来自分は武僧として大切なものを守らなければいけなかったのに、その自分が生き残り、守るべきものは全て失った。その苦しみは想像できないほど壮絶なものであったはずです。そういう苦しみを味わったこともない者が、「復讐は短絡的だ」なんて安易に言えるわけがないと私は気付いたのです。
もちろん、私は今でも断固として復讐を否定します。でも、苦しみの末に復讐という行為に走ったスカーさんの心の軌跡に思いを馳せることができるようになった時、スカーさんに対する「もやもやした気持ち」が消えていきました。そして、やがて復讐の無意味さに気づき、苦しみを乗り越えて変わっていくスカーさんが心から大好きになりました。
私が全話を通して一番好きなシーンは、原作21巻でスカーさんがセントラルに向かうところです。
「この国を救うのではない。この国を変えるためだ。
イシュヴァールの民を否定したこの国に我らの存在を認めさせるために、
己れは動いている」
憎しみは簡単には消えないけど、スカーさんはそれを乗り越えようと自らが変わり、仲間と一緒に周りを変えていきました。このセリフを言えるようになったスカーさんの「強さ」に、乾杯。
「髪伸ばしスカー」に惚れて原作を読み返し始めた私ですが、「スカーさんかっこいいなー」と思いつつも、どこかでスカーさんのことを好きになりきれないでいました。それはなぜかというと、スカーさんが「復讐者」だったからです。マンガに限らず復讐を題材にした話はたくさんあるし、日常でも「やられたらやり返せ」という言い方はよく耳にします。でも、「やられたらやり返せ」という復讐の論理が私には非常に短絡的に思えて、いかなる理由があろうとも復讐は絶対に悪だと思っていたし、復讐を題材にした話は昔から大嫌いでした。
スカーさんの場合、内乱で「人間兵器」である国家錬金術師に家族全員を目の前で殺され、民族も故郷も全て奪われたことで「復讐鬼」と化してしまいました。それは分かるのですが、だからといって国家錬金術師を殺しても何もなりません。しかも、タッカーやエドは内乱後に国家錬金術師になったわけで、イシュヴァール殲滅戦とは関係ないはずです。原作を読み返し、また同時進行でケーブルテレビでやっていた第2期アニメを観ながら、「気持ちは分かるけど、なんでこの人ってこんなに短絡的なんだろう」と最初は正直イライラしてしまうこともありました。それでもなぜかスカーさんのことが好きで、もやもやした気持ちを抱えながらスカーさん視点で物語を追っていきました。
そのうち、私はあることに気づきます。それは、「誰かに復讐したくなるほどの苦しみ・悲しみを、自分は味わったことがないではないか」ということです。短絡的だと言って復讐を否定するのは簡単です。でも、苦しみを味わった人たちが復讐にいたってしまうまでの過程に、私は思いを馳せたことがあっただろうか?スカーさんは自分の最も大切な家族・民族・故郷を一瞬にして奪われました。しかも、本来自分は武僧として大切なものを守らなければいけなかったのに、その自分が生き残り、守るべきものは全て失った。その苦しみは想像できないほど壮絶なものであったはずです。そういう苦しみを味わったこともない者が、「復讐は短絡的だ」なんて安易に言えるわけがないと私は気付いたのです。
もちろん、私は今でも断固として復讐を否定します。でも、苦しみの末に復讐という行為に走ったスカーさんの心の軌跡に思いを馳せることができるようになった時、スカーさんに対する「もやもやした気持ち」が消えていきました。そして、やがて復讐の無意味さに気づき、苦しみを乗り越えて変わっていくスカーさんが心から大好きになりました。
私が全話を通して一番好きなシーンは、原作21巻でスカーさんがセントラルに向かうところです。
「この国を救うのではない。この国を変えるためだ。
イシュヴァールの民を否定したこの国に我らの存在を認めさせるために、
己れは動いている」
憎しみは簡単には消えないけど、スカーさんはそれを乗り越えようと自らが変わり、仲間と一緒に周りを変えていきました。このセリフを言えるようになったスカーさんの「強さ」に、乾杯。
PR
こんにちは。Ms. Bad Girlです。前回に引き続き、私がスカーファンになったきっかけを書いていきたいと思います。前回を読んでいない方は、一つ前の「改めて、はじめまして! ~スカーさんとの出会い」という記事からお読みください。m(_ _)m
読み進めるにつれて徐々にスカーさんのバックグラウンドが明かされ、スカーさん自身が変わってきたこともあり、18、19巻あたりではスカーさんのことがかなり好きになっていました。20巻でエンヴィーを倒すシーンなんかは「かっこいい!」って思ったし、ブラッドレイとの決戦もドキドキしながら読みました。でも、それでも、当時の私にとってハガレンは「ヒマな時に読むマンガ」だったし、スカーさんは単に「かっこいいキャラ」でした。ヒマな時に2、3巻をまとめて読み、かなり間を空けてまたヒマになったら読むという読み方をしていたので、本当にテキトーに読んでいたんです。どれぐらいテキトーだったかというと、
・25巻の最後でスカーさんの再構築の練成陣が出てきたとき、それがスカーさんにとってどんな意味があるかまったく分からず、「ふーん。そーなの」ぐらいでスルーしてまった。
・そもそも、スカーさんが右手の刺青で錬金術を発動させてるっていうこと自体分かってなかった。
・極め付きは、なんと、23巻を飛ばして読んでいた!22巻を読んだあとだいぶ間が空いていて、何巻まで読んだかうろ覚えのまま24巻から再開。「あれ~?キンブリーとエンヴィーが出てこないな~」と思いつつも、そのまま27巻まで読み終えてしまった。(しばらくたってからやっと気づき、慌てて読んだらスカーさんがロイの復讐を止めるという名場面だった・・・・・・;)
なんか、今こうやって書くと恥ずかしくなってしまいますが(汗)、とにかく、最初はただただストーリーを追ってるだけだったんです。だから、27巻まで読んで「『鋼の錬金術師』っていうマンガを最後まで読んだ」ってことで私とハガレン、そしてスカーさんとの関わりは終わった・・・・・・はずでした。
ところが!!最終話のそれぞれのその後の写真が貼ってあるシーンで、イシュヴァールに帰ったスカーさんを見たときに全てが変わってしまったんです。髪を伸ばしたスカーさんがあまりにもかっこよかったから!!!!!!実をいうと私、長い髪をうしろで結んでる男に弱くて・・・・・・(あ、でも、キンブリーは別です。ファンの方には申し訳ありませんが、スカー中心主義のMs. Bad Girlはどうしてもキンブリーが好きになれない);そのスカーさんを見たときに、私は「この人との出会いをこのまま終わらせたくないな」と心から思いました。
それから、スカーさんが出てくるシーンを読み返しました。また、そのころケーブルテレビで第2期アニメが再放送されていたので、ハガレンを振り返ることができました。そうしているうちに、だんだんとスカーさんが内面に持っているいろいろなものに気付いていき、気付いてみるとスカーさん大好きwになっていたMs. Bad Girlです。
バカファンの回想文につきあってくださり、ありがとうございました。スカーファンの方でしたら、ファンになったきっかけをコメントか拍手で教えていただけたらうれしいですv
読み進めるにつれて徐々にスカーさんのバックグラウンドが明かされ、スカーさん自身が変わってきたこともあり、18、19巻あたりではスカーさんのことがかなり好きになっていました。20巻でエンヴィーを倒すシーンなんかは「かっこいい!」って思ったし、ブラッドレイとの決戦もドキドキしながら読みました。でも、それでも、当時の私にとってハガレンは「ヒマな時に読むマンガ」だったし、スカーさんは単に「かっこいいキャラ」でした。ヒマな時に2、3巻をまとめて読み、かなり間を空けてまたヒマになったら読むという読み方をしていたので、本当にテキトーに読んでいたんです。どれぐらいテキトーだったかというと、
・25巻の最後でスカーさんの再構築の練成陣が出てきたとき、それがスカーさんにとってどんな意味があるかまったく分からず、「ふーん。そーなの」ぐらいでスルーしてまった。
・そもそも、スカーさんが右手の刺青で錬金術を発動させてるっていうこと自体分かってなかった。
・極め付きは、なんと、23巻を飛ばして読んでいた!22巻を読んだあとだいぶ間が空いていて、何巻まで読んだかうろ覚えのまま24巻から再開。「あれ~?キンブリーとエンヴィーが出てこないな~」と思いつつも、そのまま27巻まで読み終えてしまった。(しばらくたってからやっと気づき、慌てて読んだらスカーさんがロイの復讐を止めるという名場面だった・・・・・・;)
なんか、今こうやって書くと恥ずかしくなってしまいますが(汗)、とにかく、最初はただただストーリーを追ってるだけだったんです。だから、27巻まで読んで「『鋼の錬金術師』っていうマンガを最後まで読んだ」ってことで私とハガレン、そしてスカーさんとの関わりは終わった・・・・・・はずでした。
ところが!!最終話のそれぞれのその後の写真が貼ってあるシーンで、イシュヴァールに帰ったスカーさんを見たときに全てが変わってしまったんです。髪を伸ばしたスカーさんがあまりにもかっこよかったから!!!!!!実をいうと私、長い髪をうしろで結んでる男に弱くて・・・・・・(あ、でも、キンブリーは別です。ファンの方には申し訳ありませんが、スカー中心主義のMs. Bad Girlはどうしてもキンブリーが好きになれない);そのスカーさんを見たときに、私は「この人との出会いをこのまま終わらせたくないな」と心から思いました。
それから、スカーさんが出てくるシーンを読み返しました。また、そのころケーブルテレビで第2期アニメが再放送されていたので、ハガレンを振り返ることができました。そうしているうちに、だんだんとスカーさんが内面に持っているいろいろなものに気付いていき、気付いてみるとスカーさん大好きwになっていたMs. Bad Girlです。
バカファンの回想文につきあってくださり、ありがとうございました。スカーファンの方でしたら、ファンになったきっかけをコメントか拍手で教えていただけたらうれしいですv
こんにちは!管理人のMs. Bad Girlです。
サイトを立ち上げてもうすぐ一週間ですが、すでに拍手が2回!拍手してくださった方、ありがとうございましたv目標としては週に1~2回のペースで更新できたらと思います。
今回から自己紹介を兼ね、なぜ私がスカーファンになったかを何回かに分けて書きたいと思います。
実を言いますと、私はばっちりハガレン世代のくせに、連載が終わってからファンになったという遅れた奴なんです。ハガレン連載中だった中~大学生のころはマンガ自体にあまり興味がなく、洋楽ばっかり聴いてました(笑)。ハガレン大ファンの友達から話を聞いても、「ふーん。そーなんだ」という感じで興味なし。でも、去年その友達と本屋に行きハガレンを立ち読みしているのを見て、「やっぱ読んでみようかな」と中古を購入。その子がイズミさんファンなので、イズミさん目当てに一気に6巻まで読みました。
イズミさん目当てだったとはいえ、スカーさんの初登場シーンは強烈でした。そもそもタッカーの話自体がショッキングなのに、たたみかけるように謎の男が現れ、無表情のままタッカーとキメラにされたニーナを殺して立ち去る。ニーナを見たときの「哀れな」というセリフを見て、「ああ、こいつ(今なら「この人」って言いますが、当時はこの程度にしか思わなかった)は単なる殺人鬼じゃないんだな」とは思いました。でも、立ち去るときに神に祈ったり、エドたちを襲撃するときに自らを「神の代行者」と称するスカーさんを見て、正直、「なんか事情があるんだろうけど、何があろうとこいつだけは絶対好きになれない」と思ったんです。だって、内乱の話を聞いたエドと同じで、「醜い復讐心に凝り固まってるだけのくせに、『神』を使って自分の行為を正当化してるだけ」としか映らなかったから・・・。約一年後にその「凝り固まった奴」のファンになり、ブログまで立ち上げるとは知る由もない私でした。
・・・・・・と、長くなってしまうので、今回はここまでにします。ここまでスカーさんが嫌いだった私が、なぜブログをやるほど「スカーさん大好きw」になったかは、また次回。
サイトを立ち上げてもうすぐ一週間ですが、すでに拍手が2回!拍手してくださった方、ありがとうございましたv目標としては週に1~2回のペースで更新できたらと思います。
今回から自己紹介を兼ね、なぜ私がスカーファンになったかを何回かに分けて書きたいと思います。
実を言いますと、私はばっちりハガレン世代のくせに、連載が終わってからファンになったという遅れた奴なんです。ハガレン連載中だった中~大学生のころはマンガ自体にあまり興味がなく、洋楽ばっかり聴いてました(笑)。ハガレン大ファンの友達から話を聞いても、「ふーん。そーなんだ」という感じで興味なし。でも、去年その友達と本屋に行きハガレンを立ち読みしているのを見て、「やっぱ読んでみようかな」と中古を購入。その子がイズミさんファンなので、イズミさん目当てに一気に6巻まで読みました。
イズミさん目当てだったとはいえ、スカーさんの初登場シーンは強烈でした。そもそもタッカーの話自体がショッキングなのに、たたみかけるように謎の男が現れ、無表情のままタッカーとキメラにされたニーナを殺して立ち去る。ニーナを見たときの「哀れな」というセリフを見て、「ああ、こいつ(今なら「この人」って言いますが、当時はこの程度にしか思わなかった)は単なる殺人鬼じゃないんだな」とは思いました。でも、立ち去るときに神に祈ったり、エドたちを襲撃するときに自らを「神の代行者」と称するスカーさんを見て、正直、「なんか事情があるんだろうけど、何があろうとこいつだけは絶対好きになれない」と思ったんです。だって、内乱の話を聞いたエドと同じで、「醜い復讐心に凝り固まってるだけのくせに、『神』を使って自分の行為を正当化してるだけ」としか映らなかったから・・・。約一年後にその「凝り固まった奴」のファンになり、ブログまで立ち上げるとは知る由もない私でした。
・・・・・・と、長くなってしまうので、今回はここまでにします。ここまでスカーさんが嫌いだった私が、なぜブログをやるほど「スカーさん大好きw」になったかは、また次回。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/16 小ゆず]
[10/16 小ゆず]
[12/31 サヤ・オリノ]
[12/28 サヤ・オリノ]
[12/23 サヤ・オリノ]
最新記事
(09/19)
(10/23)
(10/19)
(10/19)
(12/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ms. Bad Girl
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
都内に住む20代。
プロの翻訳家を目指し、バベル翻訳大学院で文芸・映像翻訳を専攻中。
好きなもの・こと
●『鋼の錬金術師』のスカー
●洋楽 THE BEATLES、 QUEEN、 VAN HALEN、 DEF LEPPARD ANGRA、 NICKELBACK、 AVALANCH(スペインのメタルバンド)etc
●読書(マンガ含む)
本:Sherlock Holmes、浅田次郎、言語・翻訳関連の本
マンガ:『鋼の錬金術師』、『るろうに剣心』、『ぼのぼの』、手塚治虫
●剣道
●言葉・語学好き。洋楽の訳詞家・翻訳家志望。
プロの翻訳家を目指し、バベル翻訳大学院で文芸・映像翻訳を専攻中。
好きなもの・こと
●『鋼の錬金術師』のスカー
●洋楽 THE BEATLES、 QUEEN、 VAN HALEN、 DEF LEPPARD ANGRA、 NICKELBACK、 AVALANCH(スペインのメタルバンド)etc
●読書(マンガ含む)
本:Sherlock Holmes、浅田次郎、言語・翻訳関連の本
マンガ:『鋼の錬金術師』、『るろうに剣心』、『ぼのぼの』、手塚治虫
●剣道
●言葉・語学好き。洋楽の訳詞家・翻訳家志望。
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
カウンター