『鋼の錬金術師』のスカーに惚れてしまったMs. Bad Girlによる、スカーファンブログ。初めてご覧になる方は、冒頭にあるのサイトの説明を読んでから閲覧をお願いします。無断転載禁止。 Since 2011/09/19
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一つ上の師父スカ小説の続きです。
再び師父の拳が飛んでくるかと思ったその時、小屋の入り口が開き、下品な身なりのアメストリス人が二人現れた。
「本当にいたぜ!顔にバッテン傷のイシュヴァール人だ」
連続殺人犯として国軍に追われている己れを狙った賞金稼ぎだ。師父やこのスラムの同胞達を、こんなことに巻き込むわけにはいかない。これは、己れの問題なのだ。
「己れがここにいては迷惑になるようだ」
己れが裁きを下すのは国家錬金術師のみだが、我が使命を邪魔するものは容赦なく排除する。賞金稼ぎを人体破壊で倒し、己れはスラムを立ち去ろうとした。同胞も、師父も、全てを後にして・・・・・・。
「行くのか」
師父の声が己れの背中に突き刺さる。穏やかで、静かであるがゆえに、その声は胸をえぐるようだった。だが、国家錬金術師への復讐を誓った以上、どんなことも全て己れひとりで引き受けねばならない。命を落とすことになろうと、神を捨てることになろうと、師に背くことになろうと。
「もう、後戻りはでき・・・・・・ぬぉっ?!」
「師の言葉を聞かぬか!!!」
その言葉と共に、師父の鉄拳が己れのみぞおちを直撃した。
「何が後戻りはできぬだ!!独りよがりの愚か者めが!その上、亡き兄が託した錬金術を使って殺生をするとは!今のような小者など、体術で十分だったであろう?!さてはお前、錬金術に頼って体術の修練を怠っておったな?!!しかも、八つ当たりに近い復讐なんぞに手を染めるとは!!お前のような不届き者は断じて許さん!!!」
師父の鉄拳をまともに受けたとあっては、さすがの己れも微動だにできない。
「復讐などという愚かな考えが二度と頭に浮かばぬよう、儂が鍛え直してくれるわ!!!!さぁ、来い!!」
意識がもうろうとしている己れをひょいと担ぎ上げ、師父はスラムを後にした。
こうして、国家錬金術師に対する己れの復讐はあっけなく終わりを告げ、師父のもとでの地獄のような修練の日々が幕を開けたのだった。
-完-
◇あとがき◆
小ネタにしようと思っていたのに、書き始めたらスカーさんの脳内についての妄想が広がってしまって、なんとこんな長さに・・・・・・。最後まで読んでくださってありがとうございました!
スカーさんの復讐劇が強制終了でめでたくハッピーエンドv「師父がイズミさんキャラだったら、力ずくででもスカーさんを止めてただろうな」というところから生まれた妄想です。あと、普段は何事にも動じないスカーさんが、カーティス師弟みたいに、師父の前ではガタブルなってたらかわいいなぁと。最後の師父のセリフはほぼ言いがかりなんですが、師父はそれを承知の上で力ずくで愛弟子を止めにかかっています。愛ですね。
あ、でも、これだとスカーさんが兄者の逆転練成陣にたどり着かない(汗)。ま、いっか。きっと修練しながら色々考えて、いつか気付きますよね(←無責任)。
あと、原作7巻でスカーさんが修練してるシーン見ていつも思うんですが、スカーさんが使ってるダンベル痛そう!!だって、持つとこが鉄筋なんですよ?!スカーさんのことだから重いに決まってるし!!スラムの坊やが「しょーがねーなー!せめて痛くないようにしろよ」とか言いながら、持つとこに手拭いかなんか巻いてあげてたらいいのに。そして、スカーさんが無言で照れてたらいいのに。(どうでもいい妄想はとどまるところを知りません。)
PR
再び師父の拳が飛んでくるかと思ったその時、小屋の入り口が開き、下品な身なりのアメストリス人が二人現れた。
「本当にいたぜ!顔にバッテン傷のイシュヴァール人だ」
連続殺人犯として国軍に追われている己れを狙った賞金稼ぎだ。師父やこのスラムの同胞達を、こんなことに巻き込むわけにはいかない。これは、己れの問題なのだ。
「己れがここにいては迷惑になるようだ」
己れが裁きを下すのは国家錬金術師のみだが、我が使命を邪魔するものは容赦なく排除する。賞金稼ぎを人体破壊で倒し、己れはスラムを立ち去ろうとした。同胞も、師父も、全てを後にして・・・・・・。
「行くのか」
師父の声が己れの背中に突き刺さる。穏やかで、静かであるがゆえに、その声は胸をえぐるようだった。だが、国家錬金術師への復讐を誓った以上、どんなことも全て己れひとりで引き受けねばならない。命を落とすことになろうと、神を捨てることになろうと、師に背くことになろうと。
「もう、後戻りはでき・・・・・・ぬぉっ?!」
「師の言葉を聞かぬか!!!」
その言葉と共に、師父の鉄拳が己れのみぞおちを直撃した。
「何が後戻りはできぬだ!!独りよがりの愚か者めが!その上、亡き兄が託した錬金術を使って殺生をするとは!今のような小者など、体術で十分だったであろう?!さてはお前、錬金術に頼って体術の修練を怠っておったな?!!しかも、八つ当たりに近い復讐なんぞに手を染めるとは!!お前のような不届き者は断じて許さん!!!」
師父の鉄拳をまともに受けたとあっては、さすがの己れも微動だにできない。
「復讐などという愚かな考えが二度と頭に浮かばぬよう、儂が鍛え直してくれるわ!!!!さぁ、来い!!」
意識がもうろうとしている己れをひょいと担ぎ上げ、師父はスラムを後にした。
こうして、国家錬金術師に対する己れの復讐はあっけなく終わりを告げ、師父のもとでの地獄のような修練の日々が幕を開けたのだった。
-完-
◇あとがき◆
小ネタにしようと思っていたのに、書き始めたらスカーさんの脳内についての妄想が広がってしまって、なんとこんな長さに・・・・・・。最後まで読んでくださってありがとうございました!
スカーさんの復讐劇が強制終了でめでたくハッピーエンドv「師父がイズミさんキャラだったら、力ずくででもスカーさんを止めてただろうな」というところから生まれた妄想です。あと、普段は何事にも動じないスカーさんが、カーティス師弟みたいに、師父の前ではガタブルなってたらかわいいなぁと。最後の師父のセリフはほぼ言いがかりなんですが、師父はそれを承知の上で力ずくで愛弟子を止めにかかっています。愛ですね。
あ、でも、これだとスカーさんが兄者の逆転練成陣にたどり着かない(汗)。ま、いっか。きっと修練しながら色々考えて、いつか気付きますよね(←無責任)。
あと、原作7巻でスカーさんが修練してるシーン見ていつも思うんですが、スカーさんが使ってるダンベル痛そう!!だって、持つとこが鉄筋なんですよ?!スカーさんのことだから重いに決まってるし!!スラムの坊やが「しょーがねーなー!せめて痛くないようにしろよ」とか言いながら、持つとこに手拭いかなんか巻いてあげてたらいいのに。そして、スカーさんが無言で照れてたらいいのに。(どうでもいい妄想はとどまるところを知りません。)
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/16 小ゆず]
[10/16 小ゆず]
[12/31 サヤ・オリノ]
[12/28 サヤ・オリノ]
[12/23 サヤ・オリノ]
最新記事
(09/19)
(10/23)
(10/19)
(10/19)
(12/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ms. Bad Girl
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
都内に住む20代。
プロの翻訳家を目指し、バベル翻訳大学院で文芸・映像翻訳を専攻中。
好きなもの・こと
●『鋼の錬金術師』のスカー
●洋楽 THE BEATLES、 QUEEN、 VAN HALEN、 DEF LEPPARD ANGRA、 NICKELBACK、 AVALANCH(スペインのメタルバンド)etc
●読書(マンガ含む)
本:Sherlock Holmes、浅田次郎、言語・翻訳関連の本
マンガ:『鋼の錬金術師』、『るろうに剣心』、『ぼのぼの』、手塚治虫
●剣道
●言葉・語学好き。洋楽の訳詞家・翻訳家志望。
プロの翻訳家を目指し、バベル翻訳大学院で文芸・映像翻訳を専攻中。
好きなもの・こと
●『鋼の錬金術師』のスカー
●洋楽 THE BEATLES、 QUEEN、 VAN HALEN、 DEF LEPPARD ANGRA、 NICKELBACK、 AVALANCH(スペインのメタルバンド)etc
●読書(マンガ含む)
本:Sherlock Holmes、浅田次郎、言語・翻訳関連の本
マンガ:『鋼の錬金術師』、『るろうに剣心』、『ぼのぼの』、手塚治虫
●剣道
●言葉・語学好き。洋楽の訳詞家・翻訳家志望。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
カウンター