『鋼の錬金術師』のスカーに惚れてしまったMs. Bad Girlによる、スカーファンブログ。初めてご覧になる方は、冒頭にあるのサイトの説明を読んでから閲覧をお願いします。無断転載禁止。 Since 2011/09/19
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!
毎回同じことを書いている気がしますが、やっと週末です。『激情』を書き進めて、できれば語りもして・・・・・・などなど、野望は尽きませんw まぁ、翻訳の勉強もやらなきゃですが;
『激情』の構想を練っているうちに、まさかの組み合わせを思い付いてしまいました。それは・・・・・・、師父キン!! イシュヴァールの同胞に協力を求める旅は師父と弟子+マルコーさんで二手に別れて、師父は南→西回り、弟子は東→北回りで行ったと私は勝手に思っているのですが、それで師父が一人旅をしている時にイシュヴァール人をつけ狙うキンブリーと遭遇してたりして、という妄想がここ一週間ほど頭を回ってます。スカキン列車対決の時みたいにキンブリーは卑劣な言葉で挑発してくるんだけど、それにまったく動じず、できれば力を使わずにキンブリーをやり込めて撃退する、っていうかっこいい師父が書きたい・・・・・・v っていうか、原作であるキャラが言うセリフを師父スカ的に改造して師父に言ってもらいたいんです。実現するかは不明ですが、『激情』を書き終わってもまだアイディアが湧いてきたら書いてみたいです。
それでは、つづきから拍手お返事です!
毎回同じことを書いている気がしますが、やっと週末です。『激情』を書き進めて、できれば語りもして・・・・・・などなど、野望は尽きませんw まぁ、翻訳の勉強もやらなきゃですが;
『激情』の構想を練っているうちに、まさかの組み合わせを思い付いてしまいました。それは・・・・・・、師父キン!! イシュヴァールの同胞に協力を求める旅は師父と弟子+マルコーさんで二手に別れて、師父は南→西回り、弟子は東→北回りで行ったと私は勝手に思っているのですが、それで師父が一人旅をしている時にイシュヴァール人をつけ狙うキンブリーと遭遇してたりして、という妄想がここ一週間ほど頭を回ってます。スカキン列車対決の時みたいにキンブリーは卑劣な言葉で挑発してくるんだけど、それにまったく動じず、できれば力を使わずにキンブリーをやり込めて撃退する、っていうかっこいい師父が書きたい・・・・・・v っていうか、原作であるキャラが言うセリフを師父スカ的に改造して師父に言ってもらいたいんです。実現するかは不明ですが、『激情』を書き終わってもまだアイディアが湧いてきたら書いてみたいです。
それでは、つづきから拍手お返事です!
>泰助さま
素早いコメントをありがとうございます!! なのに、お返事が遅くなって申し訳ありません。
6章中編、楽しんでいただけてすごく嬉しいです。師父はやっぱり、弟子が本当に復讐心を越えられたかが一番心配なんだろうと思うので、あえてマルコーさんから弟子の様子を聞くんだろうなと思いました。原作でアルたちと別れてから師父に会うまでどれくらいかかったかは分かりませんが、師父に会うころにはかなり深い信頼関係ができていたのではないかと。ここらへんは、近いうちにスカー語りをしたいと思っています。
「生かされている」という言葉は、スカーさんにとって、とても重要だと思います。おっしゃる通り、スカーさんは危ない時に命を救われてて、しかもそれが、兄者とかロックベル夫妻とか、本当に「善」の人々なんですよね(あ、姐御は・・・・・・;;)。そして、ウィンリィやマイルズさんには、精神的な意味で「生かされた」んでしょう。それを知って初めて、師父は弟子が本当に正道に戻ったんだと思えるんだと思います。
そうやって何度も救われるスカーさんは、運が強いというか、何だかんだ言っても結局は「生き残るべき者」だったんだと思っています。もちろん兄者たちが「死ぬべきだった」という意味ではないのですが、スカーさんは生きてやることがいっぱいあるはず。うん、スカーさんが生きててくれて、本当によかった!
結構シリアスになってしまったので、癒し目的でお菓子を取りに行った弟子ちゃんを書いてみました。お菓子を取りに来たのがなんだか恥ずかしい上に、坊やにさんざん構われて、しどろもどろなってたらいいと思いましたw かわいいと言っていただけてよかったです!
いつになるか分かりませんが、次回もお楽しみに♪
素早いコメントをありがとうございます!! なのに、お返事が遅くなって申し訳ありません。
6章中編、楽しんでいただけてすごく嬉しいです。師父はやっぱり、弟子が本当に復讐心を越えられたかが一番心配なんだろうと思うので、あえてマルコーさんから弟子の様子を聞くんだろうなと思いました。原作でアルたちと別れてから師父に会うまでどれくらいかかったかは分かりませんが、師父に会うころにはかなり深い信頼関係ができていたのではないかと。ここらへんは、近いうちにスカー語りをしたいと思っています。
「生かされている」という言葉は、スカーさんにとって、とても重要だと思います。おっしゃる通り、スカーさんは危ない時に命を救われてて、しかもそれが、兄者とかロックベル夫妻とか、本当に「善」の人々なんですよね(あ、姐御は・・・・・・;;)。そして、ウィンリィやマイルズさんには、精神的な意味で「生かされた」んでしょう。それを知って初めて、師父は弟子が本当に正道に戻ったんだと思えるんだと思います。
そうやって何度も救われるスカーさんは、運が強いというか、何だかんだ言っても結局は「生き残るべき者」だったんだと思っています。もちろん兄者たちが「死ぬべきだった」という意味ではないのですが、スカーさんは生きてやることがいっぱいあるはず。うん、スカーさんが生きててくれて、本当によかった!
結構シリアスになってしまったので、癒し目的でお菓子を取りに行った弟子ちゃんを書いてみました。お菓子を取りに来たのがなんだか恥ずかしい上に、坊やにさんざん構われて、しどろもどろなってたらいいと思いましたw かわいいと言っていただけてよかったです!
いつになるか分かりませんが、次回もお楽しみに♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/16 小ゆず]
[10/16 小ゆず]
[12/31 サヤ・オリノ]
[12/28 サヤ・オリノ]
[12/23 サヤ・オリノ]
最新記事
(09/19)
(10/23)
(10/19)
(10/19)
(12/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Ms. Bad Girl
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
都内に住む20代。
プロの翻訳家を目指し、バベル翻訳大学院で文芸・映像翻訳を専攻中。
好きなもの・こと
●『鋼の錬金術師』のスカー
●洋楽 THE BEATLES、 QUEEN、 VAN HALEN、 DEF LEPPARD ANGRA、 NICKELBACK、 AVALANCH(スペインのメタルバンド)etc
●読書(マンガ含む)
本:Sherlock Holmes、浅田次郎、言語・翻訳関連の本
マンガ:『鋼の錬金術師』、『るろうに剣心』、『ぼのぼの』、手塚治虫
●剣道
●言葉・語学好き。洋楽の訳詞家・翻訳家志望。
プロの翻訳家を目指し、バベル翻訳大学院で文芸・映像翻訳を専攻中。
好きなもの・こと
●『鋼の錬金術師』のスカー
●洋楽 THE BEATLES、 QUEEN、 VAN HALEN、 DEF LEPPARD ANGRA、 NICKELBACK、 AVALANCH(スペインのメタルバンド)etc
●読書(マンガ含む)
本:Sherlock Holmes、浅田次郎、言語・翻訳関連の本
マンガ:『鋼の錬金術師』、『るろうに剣心』、『ぼのぼの』、手塚治虫
●剣道
●言葉・語学好き。洋楽の訳詞家・翻訳家志望。
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
カウンター